知らなきゃ損するAtoZ

季節の行事から最新イベントまで、すぐに使えるお得な情報をお届け!
知らなきゃ損する、知って得するコトがいっぱいです!

扇風機に保冷剤でひんやり簡易クーラー!ハッカ油でさらに涼しく!

      2018/07/31

夏場の電気代。
ずーっとクーラーをつけっぱなしにしていたりすると、すんごく気になりますよね(汗)
できれば節約したいところです…!

扇風機を使えば電気代はだいぶ違うのですが…
猛暑日だったりすると扇風機からの風がまるで熱風のように感じます^^;

そこで今回は、そんな「クーラー」と「扇風機」のいいとこ取りのような「保冷剤を使った簡易クーラー扇風機術」をご紹介します!

スポンサーリンク

目次

扇風機と保冷剤で冷風にする方法!

fan-cool-1

実はそのやり方はとっても簡単です。
扇風機のうしろに保冷剤をおくだけです。

「えっ?本当にそれだけ?」と思うと思いますが、本当にそれだけなんです(笑)
でもこれ終わってしまってはあまりにもさみしいので、コツや注意点などもおつたえしますね^^

保冷剤は細かいモノより「大きくて平たいモノ」の方がおきやすいです。
冷凍庫にストックが1つか2つあるとローテーションできるので便利ですよ♪

よく扇風機の前に保冷剤をおく人がいますが、冷たい風を直接身体に当てるには後ろが一番いいです!

扇風機に保冷剤、おすすめグッズはコレ!

100円ショップで売られているフック付きのラックを使うととっても便利です!
ラックを扇風機の後ろにかければ完成です(^^)
ラックにタオルをひくのをお忘れなく!

しかもラックがあれば小さい保冷剤でも問題ありません。
ケーキやアイスについてくる小さい保冷剤って、使いみちがなくて冷凍庫で凍らせっぱなしになっていたりしませんか?(うちはなってます…汗)
そういう保冷剤を有効活用できるチャンスですよ!

保冷剤がない場合でも、水を入れて凍らせたペットボトルでも代用できます。
この時に入れる水は、一度沸騰させてから冷やした水を入れると溶けにくくなります。
これならわざわざ保冷剤を買ったりする必要もなく、すぐに試すことができますね!

ハッカ油を使うのもおすすめです。
やり方は、まず100円ショップで売られている小さいスプレーに水とハッカ油数滴を入れます。
それを保冷剤に巻くタオルに軽くスプレーしておくだけです♪

保冷剤扇風機で涼しい風に当たって、ハッカ油で爽涼感をさらに上げましょう。

部屋全体にかければ消臭にもなり、スーッとする清涼感がありとってもおすすめですよ!
身体や服などにつけると虫よけにもなるので、一石二鳥です。

ただし、妊婦さん乳幼児は使用を控えてください。
また、肌が弱い方や敏感肌の方はハッカの成分の刺激が強すぎる場合もあります。
自分の肌に合わないと思ったらすぐに使用をやめてくださいね。 

ちなみに扇風機専用の保冷剤も販売されています。

扇風機のモーター部分に取り付けられるようにU字の形になっている保冷剤です。
これなら取り付けるのも簡単ですね♪ 

扇風機の前に取り付けるタイプもあります。

円形状の保冷剤で50分使用することができます。
普通の保冷剤と同じように、冷凍庫に入れるだけで繰り返し使えますよ!

この動画のように100円ショップの材料で簡易クーラーを作ることもできます。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

扇風機に保冷剤を使う時の注意点は?

保冷剤が溶けてくると水がしたたってきます。
漏電の原因になることもあるので、保冷剤はタオルで巻いておいて、扇風機に水滴がかからないように気をつけてくださいね!

ずーっと同じ保冷剤を使っていると、どんどん生ぬるい風になってきます^^;
最長でも30分ごとに取りかえることをおすすめします。
予備の保冷剤を用意しておくといいですよ♪

首ふりモードにすると非効率になってしまいます。
部屋全体よりも、身体に風が当たるようにしてくださいね。

また、湿気をふくんだ風を送るので湿気対策が必要になってきます。
湿度が高いとカビが発生しやすくなったり、湿気により体調をくずす人もいます。
100円ショップやドラックストアで売られている除湿剤を買っておけばOKです!

扇風機に保冷剤のまとめ

いかがだったでしょうか?
ご説明したポイントをもう一度まとめておきます。

  • やり方は、扇風機の後ろに保冷剤を置くだけです。
  • 保冷剤は大きくて平たいモノの方が使いやすいです。
    保冷剤に1、2個ストックしておいて、ローテーションさせましょう。
  • 保冷剤が溶けて水がしたたると危険なので、タオルで巻いておきましょう。
  • 保冷剤は大きさにもよりますが、大体30分ぐらいで交換しましょう。
  • 湿気対策として、100円ショップの除湿剤を置いておくといいです。
  • 100円ショップのフック付きのラックを使うとより保冷剤を置きやすくなります。
  • 凍らしたペットボトルでも代用できます。
  • ハッカ油を使えばさらに清涼感がアップします。
  • 最近は扇風機専用の保冷剤も売っています。

扇風機と保冷剤の組み合わせでだけで電気代が節約できるならいいですよね!

猛暑日には室内でも熱中症になることがあるので、上手に保冷剤扇風機を役立ててくださいね!

気になる夏の扇風機の電気代についてはこちらで解説していますので、あわせてどうぞ!

扇風機の電気代っていくら?1時間、1日、1ヶ月で計算!

体温熱中症についてはこちらも参考にしてくださいね。

体温を下げる方法はココを冷やす!首の後ろは冷やしちゃダメ!

熱中症対策に効果的な飲料とその飲み方!逆に避けるべき飲料は?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

あなたにおすすめの記事

スポンサーリンク

 - 扇風機