さつまいもダイエット成功の秘密とは?レシピや食べ方を解説!
2017/08/27
さつまいもがダイエットに効果的な事はご存知ですか?
さつまいもと聞くと、「甘いし、炭水化物だし、なんとなく逆に太っちゃいそう」と思いませんか?
でも実は、個人差はありますが、短期間で成果をあげることができるダイエット法なんです。
そこで今回はさつまいもダイエットの方法と、成功するためのポイントをご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
さつまいもダイエットってなに?
さつまいもダイエットとは、簡単に説明すると「食事の中にさつまいもを取り入れる」ダイエットの事です。
置き換えダイエットにさつまいもを使ったり、間食抜きダイエット中の方はお菓子の代わりにさつまいもを使ったりします。
さつまいもはコスパもいいので、ダイエッターには続けやすくて成功率も高く評価されています。
さいつまいもは太りそうだけど大丈夫?
「さつまいもは炭水化物だけど大丈夫?」と思う方も多いと思います。
確かにさつまいもは炭水化物ですが、同じ炭水化物のご飯とカロリーを比べてみると、
- ご飯1杯150gが約250kcal
に対して、
- さつまいも150gで約190kcal
しかありません。
ですので置き換えダイエットをされる場合は、ご飯とさつまいもを置き換えるとGoodです!
成功するさつまいもダイエットのレシピは?
さつまいもダイエットを成功させる為には、おいしくなければ続けられません。
そこでおいしく続けられるダイエットレシピをご紹介します。
さつまいもトン汁
簡単にさつまいもを摂取できる、身体を温める、腹持ちもいいと良い事ばっかりのさつまいもトン汁です。
さつまいものジャーマンポテト
ジャガイモをさつまいもに変えるだけですが、さつまいもの甘味が癖になるジャーマンポテトです。
夕飯のおかずにピッタリのレシピです。
さつまいものマヨなし粒マスタードサラダ
粒マスタードの酸味が絶妙なアクセントになる、さつまいもを使ったサラダです。
ダイエットにサラダは定番メニューです、ぜひお家で作ってみてください。
成功するさつまいもダイエット、コツや食べ方は?
便秘気味の方は一日の食事の中、一品だけさつまいもメニューに変えるといいでしょう。
さつまいもには食物繊維が豊富で便秘解消に一役買ってくれます。
食事をして下腹が出やすい方は便秘気味である事が多いので、自分がそのタイプだと思ったらぜひ実践してみてください。
早く効果・成果を出したい方は、主食をさつまいもに変えてみてください。
まずは3日間、主食を蒸かしたさつまいもにします。
それが続けられたらさらに4日間頑張ってみましょう。
早い方はこのトータル1週間で約1キロ痩せたとか。
単純計算で1か月4キロ落とすことも夢ではないかもしれません。
また、さつまいもを食べる時は出来るだけ皮ごと食べるのを意識しましょう。
さつまいもは皮と身の間に栄養があります。
美肌に大切なビタミンB群や、コラーゲンの生成に欠かせないビタミンCが含まれています。
ダイエットと一緒にお肌も綺麗にできるので、ぜひ皮ごと食べるようにしてください。
成功するさつまいもダイエット、注意点は?
さつまいもと一緒にしっかり水分を取るようにしましょう。
さつまいもの食物繊維と水分で便秘解消に繋げましょう。
間食が多い方はその間食をさつまいもに変えてみてください。
ただし、さつまいもは炭水化物が多いです、食べ過ぎに注意してください。
大学芋・スイートポテト・さつまいも餡などはカロリーが高いためダイエット中はおススメ出来ません。
同じさつまいもを使ったものでも、出来るだけそのまま食べるように心がけましょう。
成功するさつまいもダイエットまとめ
ちょっとの工夫やコツでダイエットを成功に導くさつまいもダイエットをぜひ試してみてください。
また、下記の動画では「朝さつまいもダイエット」を紹介しています。
こちらもぜひ参考にして試してみてくださいね!
ちなみにこのさつまいもダイエット、お隣の韓国でも有名なようです!
それについてはこちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
▶ さつまいもダイエットが韓国で話題!?そのやり方や効果を徹底調査!
その他のさつまいも関連の記事はこちらですので、あわせて読んでみてください。
▶ さつまいものあく抜きの時間はどのぐらい?おいしく食べる方法!