文化祭のダンスで盛り上がること必至の14曲!定番から面白まで!
2019/04/10
文化祭のメインともいえるダンスは、踊っている自分たちはもちろん、見ている人も一緒に盛り上がれるような楽しいものがいいですよね。
だから曲選びはとっても大事!
最近はダンスユニットやグループがたくさん出ているので、邦楽でもカッコイイものがたくさんあります。
そこで今回は文化祭をとことん楽しめるダンス曲を邦楽から洋楽まで14曲紹介します!
みんなのダンススキルに合わせて選んでみてくださいね。
文化祭に限らず、パーティーなどの余興にも応用できますよ!
目次
文化祭のダンス曲、盛り上がること間違いなしの定番はコレ!

みんなが知っている人気曲なら当然盛り上がることまちがいなしの定番ダンス曲をピックアップしました。
公式PVだけでなく、「踊ってみた」動画がたくさん投稿されているので、ダンスの振り付けの参考にしてくださいね!
DA PUMP / U.S.A
キャッチーなメロディーとキレッキレなダンスで高い中毒性があるDA PUMPのU.S.A。
「U.S.A!」「C'mon Baby アメリカ!」のところで観客も一緒に歌うことができます。
仕込みで友達に「L・O・V・E! ラブリー! ISSA!」などのコールをしてもらうと、さらに盛り上がることまちがいなしですね!
三代目 J Soul Brothers 「R・Y・U・S・E・I」
サビに向かってどんどん盛り上がっていくこの曲は、アップテンポで難易度も高め。
だからこそみんなで踊れたらかなりカッコいいし、やり遂げた時は最高に気持ちいいですね!
RADIOFISH「PERFECT HUMAN」
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」率いるアーティスト「RADIOFISH」による楽曲。
こちらもプロのダンサーによる本格的なダンスで難しそうですが、ボーカル・ラップ・ダンスでパート分けして挑戦してみてはいかがでしょう。
嵐「GUTS!」
嵐の曲の中でも比較的コピーしやすい、コミカルな振り付けが特徴。
みんながハッピーになれるダンス曲ですね。
EXILE「Choo Choo TRAIN」
ダンス曲の代名詞とも言えるこの曲。
最新曲にこだわらず、先生世代でも知っているのはポイント高いです!
E-Girls「Follow Me」
女子向けに、E-Girlsの楽曲でも特に文化祭で選ばれることが多いポップな曲。
ここまで上手に踊れなくても、女の子らしく元気いっぱいに踊っちゃいましょう。
みんなバラバラの私服で登場するのもいいかも!
ももいろクローバーZ「行くぜっ!怪盗少女」
こちらも元気いっぱい女子に人気のダンス曲の定番。
ですが、男子がアイドルの衣装を着て踊るパターンも盛り上がるみたいです!
文化祭のダンス曲、洋楽で盛り上がるものは?

洋楽を選ぶ場合は、あまりにもマニアックだったり知名度が低いのは観客がおいてきぼりになることがあります。
盛り上がるにはやっぱり幅広い年代に支持される名曲や、CMで使われた曲などを選ぶのがベターですね。
Taylor Swift「Shake It Off」
コマーシャルで起用されて以来、日本でもダンスナンバーとしてブレイクした曲。
割と簡単な振り付けなので、覚えやすいんじゃないでしょうか。
髪を振り乱して躍りまくりましょう!
Chris Brown「Don't Wake Me Up」
心地よいテンポと伸びやかなボーカルが耳に残るこの曲はダンス動画がたくさんアップされています。
Pharrell Williams「Happy」
このキャッチーなメロディは、いろんな場所で耳にしているのではないでしょうか。
実はこの曲はフラッシュモブにもよく使われています。
大人数でのダンスなら、フラッシュモブ動画を参考にしてみてはいかがでしょう。
簡単なステップをみんなで覚えて、迫力のあるステージで盛り上げましょう!
Charice「Louder」
こちらもフラッシュモブの常連曲。
フィリピンの歌姫「シャリース」のノリのいい曲は、見ている人も自然にリズムに乗ってくれそうです。
Michael Jackson「Bad」
Abba「Mamma Mia」
お父さん、お母さんや先生世代はもちろん知ってるけど、10代でもどこかで聞いたことがある「マイケル・ジャクソン」や「アバ」。
生徒だけでなく、大人も一緒に盛り上がれる曲を選ぶのもおすすめです!
文化祭のダンス曲、ちょっと変わった面白曲ならコレ!

会場を笑いで沸かせて盛り上げるなら、こんなダンスパフォーマンスはどうでしょうか?
ゴールデンボンバー「女々しくて」
お笑い系ダンスのテッパンといえばゴールデンボンバー。
何年も前のヒット曲だけど、やっぱりウケます!
レ・ロマネスク「祝っていた」
子ども番組に出演して知名度を上げた「レ・ロマネスク」のパフォーマンスは必見。
ダンスは簡単なので、コスプレに力を入れてみましょう!
文化祭のダンス曲まとめ
文化祭のダンス曲、盛り上がるならやっぱりノリがよくてみんなが知っている曲がいいですね。
いろいろな曲を編集してメドレーにするのも見ている人を飽きさせず楽しめそうです。
- 盛り上がること間違いなしの定番曲
三代目 J Soul Brothers 「R・Y・U・S・E・I」
RADIOFISH「PERFECT HUMAN」
嵐「GUTS!」
EXILE「Choo Choo TRAIN」
E-Girls「Follow Me」
ももいろクローバーZ「行くぜっ!怪盗少女」 - 洋楽で盛り上がる曲
Taylor Swift「Shake It Off」
Chris Brown「Don't Wake Me Up」
Pharrell Williams「Happy」
Charice「Louder」
Michael Jackson「Bad」
Abba「Mamma Mia」 - ちょっと変わった面白曲
ゴールデンボンバー「女々しくて」
レ・ロマネスク「祝っていた」
本番までの練習は大変だけど、仲間と一生懸命作り上げるステージは最高の思い出になるはず。
みんなで力を合わせて、文化祭のステージを盛り上げてくださいね!
ちなみに「みんなで踊れる簡単なダンスを探してる!」という方はこちらの記事を参考にしてみてください。