知らなきゃ損するAtoZ

季節の行事から最新イベントまで、すぐに使えるお得な情報をお届け!
知らなきゃ損する、知って得するコトがいっぱいです!

お弁当袋の作り方、簡単に手作りする方法!サイズや型紙の解説も

      2018/05/08

毎日使うお弁当袋、簡単に手作りできるのなら作ってみたいですよね(^^)
大事なお弁当を毎日入れて持ち運ぶものだからこそ「人とは違うものを持ちたい!」という人には、まさに「手作りのお弁当袋」がピッタリです。

でも、普段裁縫をしない人からすると「手作りなんてハードルが高いわ!」と感じてしまいますよね…
できあがりが残念な感じになってしまったらお弁当タイムの気分が下がってしまいます(汗)
簡単で失敗しないお弁当袋の作り方があるのならぜひ知っておきたいですよね。

今回は、手作りのお弁当袋を作りたいと思っているアナタのために、

  • 手作りで簡単に作るには?
  • サイズはどうする?
  • 型紙はどうする?

などについてお伝えします!

スポンサーリンク

目次

お弁当袋の作り方、手作りで簡単に作るには?

手芸初心者の人が簡単にお弁当袋を手作りするには、

  • 手芸用品店
  • インターネット

などで売られている手作りするための材料が全てセットになった手作りキットを利用するのがおすすめです。

最初からこだわったものを作ろうと思うとやはり手間と時間がかかってしまい、やる気が削がれてしまいます…^^;
まずは要領と達成感を覚えることが大事ですよ!

それでも「キットを使わずに自分で1から手作りしたい!」という人は、次の動画のようにスタンダードな「巾着タイプ」のお弁当袋はいかがでしょうか?

作り方

  1. タテ30センチ、横31センチの布を2枚と150センチくらいのヒモを用意します。
  2. 表布と裏布を中表に合わせます(表面の柄が内側になるようにする)。
  3. 1.5センチくらいの縫い代で底部分を縫います。
  4. 布を広げて、縫い目を割るようにアイロンがけしていきます。
  5. 4が終わったら、布の4辺すべての端っこにミシンをかけていきます。
  6. 上部になる部分を4.5センチほど折ってアイロンがけをします。
  7. 再び中表になるように布を合わせて、底部分から18センチのところまで縫います。
  8. 7ができたら、縫い目をひろげてアイロンがけをします。
    縫っていない部分も、アイロンで折り目をつけます。
  9. ヒモを通す口を縫い代1センチほどで「コの字」で縫います。
  10. 9ができたら、6で付けた跡にそって布を折り、アイロンでしっかりと型をつけます。
  11. 10が終わったら、上端から1センチと3.5センチの部分を縫います。
    コレでヒモを通す口ができあがりです。
  12. 底のかどっこを三角に折って、端から中央の縫い目まで5センチになるところにチャコペンで線を引きます。
  13. 線の上をミシンで縫います。縫い終わったら、縫い目から1センチほどのところをハサミで切り落とします。
    終わったら反対側の底も同じようにすることよって、10センチのマチがある底部分ができあがりです。
  14. 布を表に返し、1で用意していたヒモを70センチ2本にして11で作った通し口に通します。

コレで裏地のあるしっかりとした巾着タイプのお弁当袋のできあがりです!
ミシンがあればお手軽に作ることができますよ。
一気に作ってしまおうと思わず、慣れるまではゆっくりとていねいに作っていきましょうね(^^)

しかし、ここでご紹介した動画のお弁当袋の布のサイズはあくまで目安なので、自分のお弁当箱のサイズと合わないということもありますよね…
ちゃんと自分の手持ちのお弁当箱にフィットしたお弁当袋を作りたいものです。
次の章では、お弁当袋のサイズについてお伝えします!

お弁当袋の作り方、サイズはどうする?

お弁当袋のサイズは、「手持ちのお弁当箱のサイズ」をよく確認しておくことが大切です。
小さすぎてはお弁当箱が入らないし、大きすぎたらダボダボなって見た目が悪いし、カバンに入れるにも持ち歩くにも勝手が悪いです。

ジャストフィットしたお弁当袋を作るためには、次の動画のように布のサイズを計算するといいですよ!

1枚の布から作るシンプルな巾着タイプであれば、このようにサイズを計算してみてくださいね。

  • 布の横の長さ
    お弁当箱の横の長さ+10センチ+2センチ(縫い代)
  • 布のタテの長さ
    お弁当箱のタテの長さ4つ分+お弁当箱の高さ+10センチ(ヒモを通す部分)

まずは手持ちのお弁当箱のサイズを測ってみましょう!

さて、布は用意できたらお次は型紙はどうしたらいいのかなと気になりますよね。
次の章では、お弁当袋の型紙についてお伝えします!

お弁当袋の作り方、型紙はどうする?

お弁当袋を簡単に作りたい人は、型紙を使わない方がお手軽に作ることができます
型紙とは、お弁当袋の展開図のようなものです。
慣れていない人にとってはこの型紙の作成はかなり難しい作業なのです(汗)

手芸の初心者や手軽で簡単に作りたいという場合は、

  • 手芸用品店に売っているもの
  • 手芸の本についている型紙を使う

などして作るのが無難ですよ♪

お弁当袋の簡単な作り方まとめ

いかがだったでしょうか。
最後に、今回のおさえておきたいポイントをまとめておきますね(^^)

  • 手芸初心者の人がお弁当袋を手作りするのなら、
    ・手芸用品店
    ・インターネット
    などで売られている全てセットになった手作りキットを利用するのがおすすめです。
  • キットを使わずに手作りしてみたいという人は、
    ・表布、裏布2枚
    ・ヒモ1本
    ・ミシン、チャコペンなど
    があれば巾着タイプのお弁当袋が作ることができます。
  • お弁当袋のサイズの測り方は、1枚の布から作るシンプルな巾着タイプであれば次のとおりです。
    ・布のの長さ
     お弁当箱の横の長さ+10センチ+2センチ(縫い代)
    ・布のタテの長さ
     お弁当箱のタテの長さ4つ分+お弁当箱の高さ+10センチ(ヒモを通す部分)
  • お弁当袋を簡単に作りたい人は、型紙を使わずに、
    ・手芸用品店に売っているもの
    ・手芸の本についている型紙を使う
    などして作るのが無難です。

お弁当袋なら手芸初心者でも簡単に手作りすることができそうですよね!
大切なお弁当を入れるアナタだけのお弁当袋をぜひ作ってみてくださいね☆

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

あなたにおすすめの記事

スポンサーリンク

 - お弁当