知らなきゃ損するAtoZ

季節の行事から最新イベントまで、すぐに使えるお得な情報をお届け!
知らなきゃ損する、知って得するコトがいっぱいです!

アニサキスが寄生中のイカに注意!刺身で気をつけることや撃退方法

      2018/07/10

最近「イカのお刺身でアニサキス食中毒!」なんてニュースが話題になったりしますよね。
皆さんも「身近な危険」として気になっていると思います。
これを書いている私も他人ごとではありません!

イカのお刺身を食べるときにはどんなことに注意したらいいのでしょうか?
実はちょっと注意するだけで、アニサキス食中毒は未然に防ぐことができるんです。
仮に食中毒になってしまったとしても、落ち着いて対処すれば早期回復する可能性があります。

怖がらないで、アニサキスに対する正しい知識をここで身につけましょう!
そして、おいしいイカやお魚の刺身をもう一度…!

スポンサーリンク

目次

イカの刺身のアニサキス対策法、4つ!

アニサキス食中毒がはやっていると聞いて、自分でイカをさばくのはちょっと不安…という方、ご安心ください!
まずは、誰でもすぐに実践できる「イカのお刺身のアニサキス対策」をご紹介します!

1)内臓は速やかに取り除く

最初、アニサキスは内臓に寄生していて、宿主が死ぬと身の部分へと移動してきます。
鮮度が高いほど内臓にいる可能性があるので、早めに内臓を取りのぞきましょう。

そうすれば身の部分へアニサキスが移動するのを防ぐことができます。

2)目視で確認

スーパーに並んでいる切り身でも、まれにアニサキスがいることがあります。
なので、まずは目で見てアニサキスがいないかを確認してくださいね!

もし見つけた場合は、キッチンペーパーでくっつけると取りやすいですよ。

イカを丸ごとさばく場合だと、内臓処理の段階でアニサキスが他の食材や手につくことがあります。
なので、そのまま他の食材や調理器具にさわらないようにしましょう!

3)よく洗う

「肉や魚は洗うと水と一緒に雑菌が飛散する。だからやめたほうがいい。」
そんな話をよく聞きますが、アニサキスは別です。

特に、内臓があるイカの内側はキレイに洗いましょう。

4)細く切る、切れ込みを入れる

イカのお刺身を作るときは、表面に細く切れ込みを入れましょう。
こうすることで内臓から出てきたアニサキスが切られ、これだけで食中毒予防につながります。

よくお寿司屋さんやスーパーのお刺身は、表面に切れ込みがありますよね?
あれはまさに寄生虫をやっつけるためだったんです!

昔の人の知恵ってすごいですね…。
私はてっきりただの飾り切りだと思ってました(笑)

(補足)お酢では死にません

ココ大事なので絶対に覚えておいてください。

アニサキスはお酢などの調味料では死にません
なので、
「酢醤油だから安心♪」
「わさびをつければ何とかなるでしょ!」
なんて思わないでくださいね!

おすすめのイカのお刺身は?

それは「イカそうめん」です。

イカそうめんって細くイカを切っていきますよね?
そう!イカそうめんはアニサキスに対して最も有効なイカの調理法の一つなんです!

切られても生きている生物なんてプラナリアぐらいです(笑)

おいしいイカそうめんの作り方は、こちらの動画を参考にしてみてくださいね。

細かく手順が紹介されているので、わかりやすいですよ^^

アニサキスがいるイカの種類は?

イカの中でもアニサキスが多いもの、少ないものがあります。
イカでアニサキス食中毒になるリスクを減らすため、ここでアニサキスがいるイカの種類を覚えておきましょう!

スルメイカ

焼いても・煮ても・揚げてもおいしい「スルメイカ」は、イカの中でアニサキス食中毒の報告例がダントツ多いです。
鮮魚でも冷凍でもおいしく、価格も比較的安定しているので、食卓に上がる機会が多い、というのがその理由の一つです。

冬のスルメイカにはアニサキスが寄生している可能性が高くなります。
逆に春のスルメイカはアニサキスの寄生が少なくなる傾向があります。
スルメイカをお刺身にするのであれば、春の季節がおすすめですね!

ただし、東京都市場衛生検査所の報告では、スルメイカ10匹を検体した内、アニサキスが確認されたのはたった1匹だったそうです。
この結果をみると、
「スルメイカはアニサキスが多い」
というよりも
食べられる機会が多いから、アニサキス食中毒が多い
ということのようです。

ホタルイカ

小さくてプリプリのホタルイカちゃん(^^)
酢味噌と一緒に食べると口の中いっぱいに海の香りが広がり、とっても美味しいですよね!

ホタルイカもアニサキスの食中毒報告があります。
スルメイカほどではないのですが、ボイルせずに生で食べる地方があるので、アニサキスの報告が多いのでしょう。

ただ、生のホタルイカを食べる機会はあまりないと思うので、そこまで過敏になることはなさそうですね!

アオリイカ・剣先イカ・コウイカ

この3種類のイカは「アニサキス食中毒の報告が少ない」です。
アオリイカにいたっては、数百匹検体をしてもアニサキスの寄生が0だった、という報告もあります。

お刺身にするならこの3種類がおすすめですよ!

アニサキス食中毒はどんな症状になるの?

こちらの章ではアニサキスについてもう少し詳しくみていきましょう。
ちょっと気持ち悪いけど、これも安全のためだと思って読んでみてくださいね^^;

恐怖の寄生虫「アニサキス」とは!?

2~3cmほどの小さな糸くずみたいな寄生虫の幼虫です。
普段は魚介類の内臓に住んでいるのですが、宿主が死ぬと内臓の温度が高まり、冷たい筋肉質の方へと移動してきます。

魚類の筋肉とは、私たちが普段スーパーやお魚屋さんで見かける切り身の部分です。
そして切り身へ移動したアニサキスを気づかずに食べてしまうのです…

実際のアニサキスはこんな感じです。
(苦手な人は若干閲覧注意です!)

アニサキス食中毒の症状

アニサキスの幼虫が体内に入ると、8時間以内に激しい腹痛が襲いかかります。
それから吐き気やおう吐、まれにジンマシンが出る場合もあります。

なぜこのような激しい腹痛がくるのかというと・・・
な、なんとアニサキスが胃や腸の壁に食いついているからなんです!!
それは痛いわけですよね(><)

また、アニサキスに噛まれている痛みだけでなく、アレルギー反応が出ている場合もあります。
アニサキス食中毒でジンマシンが出た方は、アニサキスアレルギーの可能性があります。

(おまけ)スーパーの魚に寄生虫はいるのか?

こちらはおまけになりますが、スーパーの魚に寄生虫がいるのか検証している動画があります。
どのような結果になるのかは動画を確認してみてくださいね!

アニサキス食中毒になってしまったら対処法は?

もしイカの刺身を食べて、激しい腹痛になったらすみやかに病院へ行ってください。
消化器内科専門の病院か、総合病院に行くことをおすすめします!

アニサキス食中毒の治療方法は、主に

  • 胃カメラ等で取り除く
  • 内服薬

の2つです。

胃アニサキス症の場合であれば、胃カメラ検査でアニサキスを取り除くとすぐに痛みが引きます
こちらは実際にアニサキスが胃に食いついているところを、内視鏡で摘出する映像です。
(こちらも苦手な方は閲覧注意です!)

まれに、アニサキスが他の臓器に潜りこむ可能性もあり、その場合は駆虫薬(くちゅうやく)で治療を行います。
無理をせずにすみやかに病院へ行くようにしてくださいね!

アニサキス食中毒の応急処置には正露丸を!

ただし、すぐに病院にかけつけることができず「痛くて仕方ない…!」というときは、応急処置として「正露丸」を使って下さい。

正露丸の主成分である「木クレオソート」がアニキサスに作用して、動かなくなったり動きが鈍くなるということが確認されています。
そうすることで痛みが和らいだり、アニサキスを簡単に摘出できるようになります

この正露丸によるアニキサス症の予防・症状改善については、大幸薬品が2010年に特許を出願して、2014年に特許を取得しています。

また「予防」とあるように、アニサキス症にかかりそうな不安があるときは、先に服用しておくことで、症状が軽減されたり、起こらなかったりすることも期待できます
家に常備しておくのはもちろん、外で生のイカ(や魚介類)を食べるときには非常用としてカバンに正露丸を忍ばせておくと安心ですね。

できるかぎり早く病院に駆けつけるのが1番いいですが、どうしても間に合わないときはこの正露丸を使う方法も覚えておくといいと思います。

ただし、痛みが消えたとしても正露丸は駆虫薬(虫を駆除する薬)ではないので、体内にはアニサキスがまだ残っている可能性が高いです。
最終的には病院にいって診てもらってくださいね!

アニサキスとイカについてのまとめ

いかがだったでしょうか?
ご紹介したポイントをもう一度軽くまとめておきますね。

  • アニサキスは内臓から身の方へ移動してくるので、内臓はできるだけ早めに取りのぞきましょう。
  • 刺身にするときには、細く切り、表面に切り込みをいれましょう。
    アニサキスを切り殺すことができます。
    刺身で食べるならイカそうめんがオススメです。
  • お酢やわさびでは死にません。
  • アオリイカ・剣先イカ・コウイカはアニサキスが少ないです。
  • もし食中毒の症状がでたら、すみやかに消化器内科か総合病院へ行きましょう。
  • 応急措置としては正露丸が有効です。

ここ最近、アニサキス食中毒の報道によりお魚屋さんの売り上げが減っているそうです。
正しい知識を持っていれば、アニサキスは怖くないのに、悲しいですね(涙)

ですが、これを読まれたアナタならもう大丈夫!
怖がらずにおいしいイカのお刺身を楽しんでくださいね(^^)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

あなたにおすすめの記事

スポンサーリンク

 - 食中毒